
鎌倉のえしかる屋さん「ラテンアメリカサマー」POP upに出店中です!
アクセサリー, イベント & 出店, エシカル, フェアトレード, 取扱店, 贈り物
鎌倉のえしかる屋さんでの、ラテンアメリカサマーPop upスタートしています!
お店に入ると、ラテンアメリカのエキゾチックなインスピレーション、ポジティブエナジーが感じられる空間になってます
化学薬品などを使用せず、手作りしたチリの天然石アクセサリーも一点もの含め、展示いただいております。
世界中から熱い想いと共に届いた品物たちに、世界との繋がりに想い溢れ、ついついお店では長居してしまいます💛
そんなオンリーワンのえしかる屋さんの活動を是非知っていただきたい!と願っています。
微力ながら、南米で出会ったフェアトレードの活動をしている作り手の想いが循環していけるように、活動を続けています。
今週は、天気も良いので鎌倉散歩がてら是非お立ち寄りください!
【日時】
6/9㈬~13㈰…



ラテンアメリカフェスティバルを終えて
アクセサリー, アルパカマフラー, イベント & 出店, エシカル, フェアトレード, ラテンアメリカ11月25日に、ラテンアメリカフェスティバルに参加させていただきました。
ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。
平日にも関わらず、多くの方にチリ大使館のブースにお立ち寄り頂き、作品に触れて頂く機会になりました。生産国であるチリで住んでいらした方々等、チリやラテンアメリカに繋がるそれぞれのストーリーをお聴かせ頂き、おかげ様で楽しいひと時を過ごさせていただきました。
常陸宮華子様もチリ大使館のブースに立ち寄ってくださったり、アルゼンチンタンゴのショーが行われたり、日常からちょっと離れた空間で、華やかなひと時を過ごさせていただきました。
また、初めてチリ大使館の皆様、そしてMadre…

ラテンアメリカフェスティバルへ出店させて頂きます!
アクセサリー, アルパカマフラー, イベント & 出店, エシカル, フェアトレード, ラテンアメリカ毎年恒例の日本・ラテンアメリカ婦人協会主催の盛大なフェスティバル「ラテンアメリカフェスティバル」
ちょうど2年前に、当時暮らしていた浜松から1歳になる娘を抱っこして新幹線に乗って、客として訪れたラテンアメリカフェスティバル。
メキシコに住んで以来、ラテンアメリカの広大さ、自由さ、人懐っこさが好きで、このイベントで、明るくてフレンドリーなあの空気を吸いたいと思ったから。
会場は、私と同じように南米にご縁があったり、懐かしく思う人々で活気に満ちていました。
あれから2年、今度はフェスティバルでラテンアメリカの手仕事を紹介させて頂く事になり、先日、事前打ち合わせのために、チリ大使館に伺いました。
同じくチリで現地の女性により上質な羊革で手作りした鞄を展開されているMadre…

大丸東京店に出店させていただいております!
アクセサリー, イベント & 出店, エシカル, フェアトレード, 取扱店, 贈り物5月22日(水)~28日(火)まで、大丸東京9Fで行われている、SoooooS(スース)のポップアップ「そのお買い物が世界を変える〜SDGs時代の新提案」に、南米、チリの女性たち自らデザインし手作りしたカラフルな元気の出る!JOËLのアクセサリーも紹介いただいております!
…

ソーシャルスクエア代官山- Social Square DAIKANYAMA
Uncategorized, エシカル, 取扱店9月に代官山にオープンされた「ソーシャルスクエア代官山」に伺ってきました!
「人や地球にやさしい、洗練された暮らし・時間のための何かと出合う場所」ー素敵なコンセプトの店内には、オーガニックやフェアトレード、地域社会、伝統を大切にするものたちが、丁寧にディスプレイされており、JOËLのアイテムもお取り扱い頂いております^^
ひとつ一つのアイテムが心あたたまるストーリーを持ち、人、環境、社会に優しい。
そんなコンセプトを持ったアイテムがセレクトされたショップは、心地よさや安心感を与えてくれるハートフルな空間でした。
アルパカのあったか靴下、必要とされなくなった生地を使って作られたエコロジーバック、オーガニックジャム等、興味深々。
色々と質問してしまいましたが、笑顔で答えてくださいました^^
色々気になるアイテムがありましたが、今回、私は友人とお揃いでこの「COET」さんのエコロジーファイルバックを買いました^^
パンフレットなどをバックに一緒に入れると折れちゃったりするので、別にファイルバックを持って仕事に行けて、重宝しています♪
お近くにお越しの際は、ぜひ素敵なアイテムと出逢いに足を運んでみてくださいね^^
ソーシャルスクエア代官山
URL:…

はままつエシカルビジネス会議 第2部
イベント & 出店, エシカル先週末に開催された「はままつエシカルビジネス会議」
第2部でも、引き続き、エシカルビジネス実践者の事例紹介が続きます。
今回は、「海外の現場で商品を生み出すドラマを聞く」と題して、SUNSHINE…

はままつエシカルビジネス会議 調査報告&第1部
イベント & 出店, エシカル先週末、「エシカルビジネス会議」が浜松で開催されました !
静岡文化芸術大学・下澤教授 &はままつフェアトレードタウンネットワーク主催で、エシカルビジネスの実践者と関心のある方たちが集まり、想いを分かち合いエシカルの輪を広げることを目的に開催されました。
今回、経験交流会セッション第2部で、フィリピンのココナッツオイルやシュガー等を展開されているSUNSHINE…

湘南T-SITE 湘南蔦屋さんとの出逢い
アクセサリー, イベント & 出店, エシカル, 取扱店先月より~10月2日(日)まで、神奈川県藤沢市にある湘南人気スポット、T-SITE湘南・蔦屋書店で開催中の「ラテンアメリカフェア」にて販売中です!
今回出店させていただくことになった経緯は、丁度1年前の夏にさかのぼります。
私の地元である藤沢に素敵な場所が出来たんだなと、1年前に湘南T-SITEを訪れました。
蔦屋の各担当者の方がセレクトした書籍の中から、気になる本を手にとり、ゆったりとしたソファーに座りながら、のんびりと時間を気にせず過ごせる場所。
ちょっぴり非日常的な広々とした空間。
こんな場所に職人さん達の商品を置いてもらえたら。
そんな想いで、その場で旅行書籍担当の方に突然声をかけてしまいました。
「南米の職人さんによる商品をフェアトレードで販売している者ですが、商品を取り扱っていただけないでしょうか」
その後、時間をいただいて事業内容や商品について紹介させていただきましたが、その時は、また機会があれば・・ということでした。
「フェアトレード商品はビジネスとしてはまだ日本では難しいな」
そう思いました。
ところが1年後の今年の夏にフェアで商品を取り扱いたい。と担当の方から連絡がありました。
1年前に商品の紹介をさせていただいたことを覚えていてくださり、今回、職人さんの作品を紹介する機会をいただき、担当者の方にこころより感謝しています。
湘南T-SITEは、湘南ならではの明るい開放感に満ちた場所。
でもそれだけでなく、こんな出逢いがあるあったかい場所でした。
そして、この機会に、人間らしさ、地球とのつながりを大切にするフェアトレードのコンセプトを少しでも多くの方の心にお届けすることが出来たらと願っています。
カラフル&情熱的なガラスのアクセサリーや器など、夏を彩るアイテムが揃っています!
この夏、ブラジリアンミュージックとブラジリアンビールが楽しめるイベントも、色々と企画されているので、是非夏のおでかけに足を運んでみてくださいね…